XPERIA Z3

おまけにつられて手に入れた203SHから早2年、月賦と月々割が終わる絶妙なタイミングで、ケイタイにメールと家にハガキが!

【お客さま限定】機種変更&ご紹介キャンペーン開始!
スマホへの機種変更が最大15,000円割引! 日頃の感謝をこめて、iPhone/スマホへの機種変更に使える期間限定ポイント15,000ptをプレゼント!

嫁さんもiPhone5からiPhone6に変えたいと言ってるし、どれどれと調べてみたら、こんなのもやってる。

家族まるごと割
http://www.softbank.jp/mobile/campaigns/list/kazoku-marugoto/

よくよく調べてみると、AQUOS CRTISTAL は実質タダで機種変更できちゃうみたい。
白ロム SoftBank AQUOS CRYSTAL 305SH ホワイト
けど、15,000ptは、機種変更の代金に使えるだけなので、実質タダの機種変更だと15,000円分得するわけではないらしい。
だったら、実質15,000円の機種変更に使うのはちょうど良いわけですが、そうは問屋は卸さず、AQUOS CRYSTAL X か XPERIA Z3 かiPhone 6/6Sぐらい。
Softbank AQUOS Xx 304SH ゴールド 白ロム SONY SoftBank Xperia Z3 401SO White
AQUOS CRYSTAL Xは防水でないので却下。iPhone 6/6Sも防水でないし、Androidに戻れなくなるので却下。となると XPERIA Z3 しかない。
当分203SHでいいや、と思っていたのですが、お得に機種変更できるのなら、と嫁さんのと一緒に機種変更することにしてしまいました。

しかし、SIMを入れ替えるだけなので、機種変更じゃなくて「SIM無しの販売じゃん」と思うわけですが、新たな2年縛りが生じるのと、SIMもマイクロからナノに変わってしまうので、やっぱり機種変更なのでしょうか...

さて、203SHで十分と思っていたものの、やっぱり新しいのはうれしい。(^^;

大きさは203SHやiPhone6よりはひと回り大きく、iPhone6plusよりはひと回り小さいぐらい。
203SHより薄くて、滑り落としそうな不安は無きにしも非ずだけど、ストラップホールもあるし、両面ガラスの板のような仕上げは質感をこちらの方が上。
マットな保護フィルムを張れば、画面と額縁の境目がほぼわからないぐらい、画面の黒が沈んでいて、上質な感じ。

もちろん防水。充電はmicro USBを使わなくてもマグネットでカチッと引っ付くホルダーが付いていてうれしい。203SHでは別売でしたからね。けど、このホルダー、慣れないと位置合わせが一発でいかない...

カメラは明らかに良くなっていて、1/2.3インチって、このDSC-T77と同じ大きさでしかも裏面照射!画素数が多くなっているのでダイナミックレンジはどちらが優位かはわからないけど、撮った画像を見ると遜色なく、暗い所にも強いので、こちらの出番も減ってしまうかもと思われるほど。

これだけ撮れれば十分でしょ。

というわけで、まんまとSoftBankの策に嵌った機種変更で、J-PHONEのJ-SH01からずっとSharpのケイタイを使ってきたわけですが、あっさりSonyに... Sharpガンバレ!