Windows 8.1タブレット Geanee WDP-71

そういえば、この前買った「Talkband B1」ってチラシに出てたんだっけ、と見直してみたら、
「早い者勝ち!! Windows 8.1 geanee WDP-71 9,970円 税込10,767円 限定3台」ですと!
これって12,980円、税込みで14,018円もしてるやつじゃないですか。

安くなってきたWindows 8.1タブレットPCがさらに安くなっている、ということで、翌日早速その某パソコンショップへ!
今月の頭にはあった「Lenovo Miix 2 8 週末特価26,800円!」のポップは無くなっていて、その近くに例の「限定3台」のポップがありました。
でも実機展示は無く、他の展示にはある「お買い求めはこのカードをレジへ」のカードも無いので、レジに行って聞いてみると、ありました!
これは、買うしかありません。:-)

というわけで、早速「開封の儀」

安い割にはいろいろと入っています。
取説も日本語で丁寧!

本体の下には、ACアダプターと2種類のUSBケーブル。

表には保護シートが貼ってあって、

その保護シートをめくると、もう1枚保護シートが。
でも、ちょっと位置がずれているせいか、空気が入っている...

まぁ、安いですしねぇ。
上面のWinボタンと並んで、Micro USBとMicro HDMIの端子もあるし...

裏側も悪くはありません。

セットアップは20分もかからずにできました。
既存のアカウントでセットアップすれば、既に使っていたストアアプリも引き継いでくれるんですね。
しかも、ストアアプリを勝手にインストールしてしまうのでなく、ショートカット(?)だけ出来ている状態で、いざ、立ち上げようとするとインストールが始まる。これで貴重な空き領域がすぐになくなるのを防げます。

たった1GBのメモリーでも、動作は十分軽快。地図やブラウザーのスクロールも満足だし、このテレビが、アプリも自動的にインストールされて、カクカクせずに見られたので、満足でございます...

でも、まだ Windows Update してないし、アプリもどこまで入れられるやら...