田 Windows 10

Windows 10とは編集

おっ、そう言えば Windows 10 のアップデート、配信開始だったね、というわけで、タスクバーに出続けていた田マークをクリックしてみると、何やら違う画面。
何気に画面に表示されていたボタンを押してしまい、残念ながらキャプチャーするのを忘れてしまい、慌ててそのあとキャプチャーしたのがこちら。

実は、何気に画面に表示されていたボタンを押してしまったら、こちらの別画面が表示されました。
23:12 えっ、もういいんですか?

23:13 そうですよね、そんなにすぐには出来ないですよね...

23:14 えっ、もうアップグレードできるんですか?

この間、何気に画面に表示されていたボタンを押してしまってから3分ほど。
慌てて、本当にアップグレードしていいのか、不具合が起きていないか検索したものの、
 ・予約してたのにまだこない...
 ・ISOファイルを焼いてどうのこうの...
 ・もうできちゃったよ...
何て話しか見つからず、「いきなり始まってしまいました」は見つけられなかったので、ビクビクしながらも乗り掛かった舟なので、始めてしまいました。
もう23時すぎなのに...

23:18 おっ、Windows 10 の更新を構成しています、ってもうできちゃうってこと?

23:22 意外と早く再起動

23:27 そうか、これからですよね。

23:51 やっとファイルのコピーが終わって、機能とドライバーをインストールしています...

24:03 次は設定を構成しています...

24:26 こんにちは、でも眠いです...

24:27 ホントにすぐ使い始めることができるんですか?

24:27 いや、説明は後からでいいんで...

24:28 おっ、パスワード入力! でも、ここはフラットデザインじゃないんですね。

24:29 あれっ、まだセットアップですか...

24:29 もう、結構待ちましたよ...

24:30 最後の処理ってホントですか?

24:32 あと少しですってホントですか?

24:33 キター!Windows 10 のメニュー!

始めてしまってから1時間20分ほど、始めてしまってからはどこかをクリックすることもなく、パスワードを1回入れただけでここまで来てしまいました。

初めて対面した Windows 10 は、以前のWindowsWindows 8.1 のいいとこどりをした感じ。
全画面か左右分割でしか使えなかったストアアプリが、ウィンドウとして使えるのがうれしい!
これでテレビが好きな大きさで見られる!と喜んだのは束の間、Station TV を立ち上げてみる、まだWindows 10 に対応していないようでと絵も音もぶち切れで使い物になりません...
他はWindows 8.1と全く変わりなく使えているので、ちょっとだけしばらくの辛抱のようです...